せかず、あわてず

2006年10月16日
せかず、あわてず、ひるまず・・・

1リットルの水は、やかんに入れても、なべに入れても、ばけつに入れても
   1リットルだ。
総量は同じだが・・・入れ物によって形を変える。

“水は方形の器に従う“というが、人生もこのたとえに似ている。
水の総量は、いってみれば人間の寿命だ。一生だ。
さまざまな器の形は、その人それぞれの生きつつある風景ともいえる。

ケチケチしてお金を山ほど蓄えても棺おけまで持っては行けない。
好かれよう! 慕われよう、そのほうがずっと、トクだ!

昨日を恨まず、明日に求めず、
 今日1日の苦労は今日1日で終わらせる。

せかず、あわてず、ひるまず・・・

今日の一言
今のうちなら、何でもできる
   ぶつぶつ言わずにどれなとかかれ

http://kawaii8.blog.shinobi.jp/

コメント